伊賀四国八十八ヶ所霊場伊賀四国八十八ヶ所霊場
トップページ お知らせ、由来ほか
霊場の案内 伊賀四国霊場一覧
お参りの心得 服装、持物、参拝方法
150周年記念事業 記念イベントほか
伊賀の紹介 ちょっと寄り道
地図・アクセス リーフレット
リンク
伊賀四国八十八ヶ所霊場

Promote Your Page Too

 累計:
 本日:
 昨日:

お知らせ

2024.02.16 : お山開き法要を更新しました

2016.05.23 : 伊賀四国霊場 Facebookページを更新しました
         伊賀四国霊場のgooglemap表示
2016.04.03 : 伊賀四国霊場 Facebookページを更新しました。
         お山開き法要 柴燈護摩の動画掲載

伊賀四国八十八ヶ所霊場由来

当時の伊賀四群の様子
当時の伊賀四郡の様子
拡大する

本田光照僧正像
本田光照僧正像
(第78番 愛染院蔵)


三重県の北西部。歴史ある伊賀の地に、伊賀四国八十八ヶ所という霊場がございます。伊賀は、昔より大和と伊勢を結ぶ要所であり、仏教文化の発達と共に、数多くの寺院が建立されてまいりました。

文久三年(1863)当時の伊賀四郡(阿拝・山田・伊賀・名張)に位置する九十の真言宗寺院をもって、伊賀四国八十八ヶ所霊場が組織されました。長く続いた泰平の世が乱れた、幕末の混乱期のことです。


開創は、常福寺(第29番札所)の住職であった本田光照僧正。発願人 中野助次郎と共に四国巡拝に赴き、一ヶ寺ごとに本尊供を修して、その霊場のお土砂を持ち帰りになられたと伝えられます。

本四国霊場の移し霊場は、四国へなかなかお参りできない人々が身近にお参りできるようにするとともに、お大師様の教えである現世肯定の精神、「即身成仏」を具現化したものであります。

修行や涅槃の地を遠くに求めるのではなく、普段我々が生活しているこの場所が修行する場所であり、且つ浄土とすべき場所であるとの教えを表したものであります。
「それ仏法遥かに非ず、心中にしてすなわち近し。」 巡礼する中でこの言葉を実感することができるのが伊賀四国霊場です。


伊賀四国八十八ヶ所霊場は、伊賀市と名張市に広がり、行程およそ七十里(280km)。昔、お大師さまが伊勢神宮へ参拝される時に実際にお通りになった路を中心に広がっています。我々も訪ね歩くことにより、お大師さまと縁を結ぶことができます。

開創150年の星霜を経た今日もなお、宗旨を問わず、お大師さまのお徳を慕う多くの善男善女による巡拝が続いています。

お山開き法要

伊賀四国八十八ヶ所霊場会は、毎年春に、巡拝者の皆さまの報恩謝徳と交通安全、家内安全、所願成就を祈念するお山開き法要を厳修しております。

令和6年度お山開き法要の開催について

 弘法大師と共に参る、同行二人の精神は時代が変われども大師の教えは脈々と続いております。

 こうした中、本年は恒例により多くの方をお迎えし伊賀四国霊場を参拝する皆様の道中の安全や家内安全等を祈願し「お山開き法要」を令和6年3月31日(日)午前9時30分から、第34番札所、伊賀市沖、引谷山 不動寺で開催することとなりました。

 開催を待ち望んでいた方や、これから伊賀四国霊場をお参りしたい人の多くの参拝を歓迎いたします。

伊賀四国霊場会
会長 内田 秀弘

お山開き法要
(拡大する)

お問い合わせ

伊賀四国八十八ヶ所霊場巡礼についてのご質問・お問い合わせは下記へどうぞ。

■伊賀四国八十八ヶ所霊場会 事務局
 〒518-0204 三重県伊賀市北山338 喜福寺 中
 [電話] 0595-52-1170  [FAX] 0595-52-3206

(C)伊賀四国八十八ヶ所霊場